働くママの子育てと家計管理

小学生の男の子を育てるワーママが、子育てや家事、家計管理等でやってみてよかったことを発信するブログ

MENU

年少:幼稚園に入ってから夏休みまでの成長記録

f:id:mokara:20190724062738p:image

こんにちは。mokaraです。

4月に幼稚園に入園してからはや4カ月。もう夏休みになりました。

入園から夏休みまでの成長を記録しておきたいと思います。

できるようになったこと

色塗り、写し絵が上手になった

預かり保育の時間には4月は塗り絵をやっていることが多かったようで、先生にポケモンや新幹線を描いてもらって色を塗っていました。

保育園の時はお絵かきの類はあまり好きではなく、初めはあまり塗れていなかったのですが、今でははみ出ないように気をつけたり、色を工夫するようになりました。

また、家では写し絵をやっていて、図鑑の虫などをうつして楽しんでいます。筆圧も強くなってしっかりかけるようになってきました。

 

折り紙が折れるようになった

5月以降は預かり保育の時間に折り紙をやっているようです。年長のお姉さん達に教えてもらって、アジサイやパックンチョ、セミ等を作っていました。初めは全く折ることができなかったので、急成長しました。

私は「まだ小さいからできない」と思っていたのですが、やる気次第なんだなと思いました。

 

水に顔をつけられるようになった

息子は水に顔をつけるのが大嫌いなのですが、幼稚園のプールの時間にみんなでもぐったりしているようです。家のお風呂の時間に得意げに潜れるところを見せてくれます。

 

鉄棒に足を引っ掛けてぶら下がれるようになった、体操が好きになった

 幼稚園で鉄棒をやっているようで、鉄棒に足を引っかけてぶら下がれるようになりました。公園にある運ていのような遊具でも遊べるようになりました。

幼稚園に入り、体操が好きになりました。家でも体操をやりたがり、引き出しの無い私は「馬跳び」を教えてみましたが、10分くらいでできるようになりました。

 

 虫が捕れるようになった

自分で虫を捕まえられるようになりました。始めたばかりの4月はすぐ逃げられるし、網から取り出そうとして逃げられたりしていましたが、今では自分で捕まえて自分で網から上手に取り出せます。

この前は15分くらいずっと追いかけ回して、疲れ果てた蝶を捕まえていました。根気強さが鍛えられている!!と感じました。

 蝶やバッタを家に連れてくるので虫嫌いの母としてはちょっと困っています。

 

ひらがなを読むのが好きになった 

大人に促されなくても、自分からひらがなを読むようになりました。

電車の広告等、ひらがなだけ読んでくれるので、何のことだかよくわからず面白いです。

f:id:mokara:20190724062748p:image

気になること 

お友達とうまくいっていないようなことを言う

息子は大人しい性格で、手が出る子や口調が強い子が苦手です。幼稚園のお友達でよく一緒に遊んでいる子はそのような子が多いようで、「バカって言われた(泣)」「叩かれた」と言っているときもありました。また、仲間はずれにされているのではないかと思われるようなこと、逆に仲間はずれにしているようなことを言っているときもあり、ちょっと心配です。

大人が介入するのはどうかと思いつつ、先生に個人面談のときに相談しました。

保育園のときは男の子達も穏やかで優しい子ばかりだったし、赤ちゃんの頃からずっと一緒だったので、喧嘩することもあるけれど、クラスみんなと仲良しだったので、私も戸惑っています。この前公園で保育園のときのお友達に会って嬉しそうに遊んでいるのをみて、幼稚園に転園させてよかったのか、悩んでしまいました。

 

言葉遣いや行動が荒くなった

ストレスなのか、周りの子に影響されてなのか、息子自身の言葉遣いや行動が荒くなりました。

「取れよ」など命令口調で言うので、命令の言い方はよくないこと教えたら道路に「止まれ」と書いてあるのも、歌で「たこたこ上がれ〜」とでてきたときなど、すぐ「命令のいい方だ!!」と言うようになり、いい場合とダメな場合をうまく教えられず困っています。

 

まとめ

たくさん成長した1学期(?)でした。いつのまにかできるようになったことが多く、周りの影響って大きいなとも感じました。

お友達のことはもう少し様子をみていきたいなと思います。

夏休みはたくさん遊んで、2学期(?)も楽しく過ごせるといいなと思います。